玉川学園小学部

学校ホームページへ

「ゆめ」があふれる学校

「玉川学園の教育目標」

創立以来「全人教育」を教育理念の中心として、人間形成には「真・善・美・聖・健・富」の6つの価値を調和的に創造することを教育の理想としています。
小学校課程では、徳育、知育、体育を兼ね備えたバランスの取れた全人的な人間形成を目指します。協力する心や、感謝の気持ちを素直に抱く「きれいな心」、自ら調べて表現・創造する「よい頭」、自然に身体を動かす習慣を体得し、忍耐力や精神力を備える「つよい体」を育みます。

「玉川学園の英語教育」

玉川学園では全てのクラスで日本語(国語)と英語のバイリンガル教育「BLESプログラム」を小学1年生から展開しています。JPクラス、EPクラス共に英語の授業時間数は週5時間。JPクラスは主に日本語で学び、EPクラスは主に英語で学びます。目標とする英語の習得レベルはJPクラスがCEFRのA1程度(英検®3級相当)、EPクラスはCEFRのB1程度(英検®2級、TOEFL iBT®42~71相当)。バイリンガル教育を通じて、国際社会で必要な学力と資質を育てることを目標とし、世界の大学で学ぶための基礎力を早い時期から身に付ける独自の教育を展開しています。

イベント日程

【オンライン学校説明会】予約制
 第2回 6/8(土)10:00~12:00
 第3回 9/13(金)10:00~12:00

【オンラインオープンスクール】予約制
 2025/1/23(木)10:00~12:00
 ※Zoomによるオンライン授業公開を行います。

【玉川学園体育祭】
 10/12(土)9:30~14:30 ※雨天延期10/14(月)まで
 ※入試相談コーナー 10:00~14:30〈予約制〉

【玉川学園展(1~5年生)】
 詳細未定
 決まり次第ホームページにてお知らせいたします。

※日程等は変更になる場合がございます。最新情報は学校のホームページをご確認ください。

入試日程

【試験日】
 11/1(金)・2(土)・3(日・祝)のいずれか1日

【合格発表】WEB発表
 11/4(月・休)17:00~24:00

〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1 TEL:042-739-8931(学園入試広報課)